032
-睡眠ブログ- want to SLEEP③ 計画仮眠と軽い運動を
-睡眠ブログ- want to SLEEP③ 計画仮眠と軽い運動を
パジャマ屋が考える睡眠のこと
ただただぐっすり眠りたい・・・
少しでも、そんな方のお役に立てますように。
1日の約3分の1を占める睡眠。
残りの約3分の2の人生を健康に幸せに過ごすために、
今日からできる簡単なことを1つずつ。
朝までぐっすり眠れる日は、きっと来ます!
たった15分の効果
眠い・・・ zzzz
と感じるお昼ご飯後。
ぽかぽかしていて、お腹もいっぱいで、
眠くならない人いるの?
私も会社員時代、そう感じていました。(今もか)
でも実は、あの睡魔は食事のせいではないのです。
体内時計がそうさせるのです!
起床時間から約8時間後に、
人間はみな眠くなる機能が備わってしまっているのです。
なら仕方ないや、おやすみ。
とお布団に入れたら最高なのですが、そうもいかない。
でも眠い
でも起きなきゃ・・・
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
意図せずキーボード長押し…
これは、気合や根性ではどうにもなりません。
そんな時は、潔く眠りましょう。
計画仮眠・積極的仮眠
眠くては仕事になりません。
それならもう、眠りましょう。15分~20分だけ。
これを、計画仮眠や積極的仮眠といいます。
20分以上眠ると、脳が完全に休息モードに入ってしまいます。
20分で起きられない、という方は、
仮眠前にカフェインを取ると効果的です。
眠気眼をこすりながらお仕事すると、
効率も悪いし、ミスもしかねない。
それならば、サクっと眠って眠気を追い払ってしまいましょう。
すると、気持ちよくお仕事に戻れることと思います。
夕方の過ごし方
夕方に軽い運動が出来たら
今晩の睡眠の質は更に上がることと思います。
我が家は、息子が保育園から帰って来たら、
20分ほどお散歩をします。
花や草木や虫を愛でて
美味しい空気を吸って帰ってきます。
その後、入浴~夕食~就寝までいつものリズムで、
夜のスマホは控えめに。
おかげさまで、全員快眠です!
人生を楽しく、幸せにするために
みなさん!ぐっすり眠りましょう。
ブログ担当の妻でした。