突然ですが、みなさんは毎晩しっかり眠れていますでしょうか?
起きる時間なのにまだ眠い!誰にでも経験あると思います。眠い原因は熟睡できていないからかもしれません。寝る時間が短時間でも睡眠の質が良ければ熟睡できるのだそうです。短時間しか眠れない時でも実践できる、質のいい睡眠をとるための方法をお伝えします。
1.寝る直前の食事、アルコールは控える。
2.お風呂は寝る1時間前までに。
3.部屋の明かりを暗めにする。
4.寝る前はパソコンやスマートフォンの使用を控える。
5.飲み物はノンカフェインを。コーヒーや紅茶などのカフェイン入りの飲み物は睡眠の4時間前までにする。
6.悩みを睡眠に持ち込まない。
7.起きたら朝日を浴びる。
他にも同じ香りを嗅いだり、ヒーリング系の音楽を聴くなど毎日寝る前に同じことを入眠儀式として行うことで、体に寝る時間だと認識させることができるようです。そうすることで自然と深い眠りにつくことができるといいます。
以上7つのことを実践すると短時間でも十分質のいい睡眠を得ることがきっとできます。睡眠は量より質!寝過ぎても良くないと言われています。お疲れの方は特に参考にしてみて下さい。
みなさんがより良い睡眠が取れますように。
参照:https://locari.jp/posts/11636